- 初めてココナラで依頼したいけど、不安でできない。
- 頼むときは何に注意したらいいの?
ココナラに限らずですが、初めて何かをするときってとても緊張しますよね。
今回は、ココナラで依頼するときに気をつけるべきことを私の経験から解説します!
これを読んだら、勇気を出して依頼してみましょう♪
ココナラでアイコン作成を依頼したいんだけど、不安でなかなかできないです。
そっか。初めてのことって緊張するよね!
私も最近初めてココナラを使ってみたけど、依頼を決意するまで時間がかかったな〜
実際にココナラで依頼したことがある人からアドバイスを聞きたいです。
そしたら私がココナラを利用して感じた気をつけるべきことを4つ紹介するね!
期待しちゃいますよ
・・・わかった!
ココナラとは?
知識・スキル・経験など、みんなの得意をサービスとして出品・購入できる日本最大級のスキルマーケット。
仕事依頼の制約実績が420万件、業界プロ水準の出品も含めて出品サービス数は30万件。(引用:ココナラより)
依頼する前に気をつけること
ココナラで依頼するときに、気をつけることや確認した方が良いことを解説します。
- はじめに細かく完成イメージを伝える
- 無料修正回数を確認する
- 商用利用ができるか確認する
- やりとりは丁寧に
はじめに細かく完成イメージを伝える
自分が考えているイメージをデザイナーさんにしっかり伝えます。
私の場合は、次のことを明記してラフ画(絵の下書き)をお願いしました。
- キャラクター
- キャラクターの向き(正面と左右)
- 色
- 小物有りと無し両パターン
- 画像サイズ(400 x 400)
デザインの完成イメージが明確に浮かんでいる場合は、参考画像を添付すると良いと思います。
「この絵と同じような感じでお願いします!」とお願いすると、デザイナーさんとイメージの共有ができるので、スムーズにやりとりができます。
自分のイメージとギャップがないように、しっかりと伝えることが大事なんだね!
無料修正回数を確認する
依頼する前に無料で修正できる回数を確認しましょう。
1回目のデザイン案をいただいた後に修正をお願いできる回数のことです。
デザイナーさんのサービス内容に明記されていない場合は、見積もり依頼の際に確認した方が良いです!
確認しておかないと、「ここをもうちょっと変更してほしかったのに(>_<)」と我慢するか、料金を追加で払わないといけなくなります。
たしかにお願いした時より高くなるとちょっと嫌だなぁ。。
商用利用ができるか確認する
収益を得ることを目的としたブログの場合は、商用利用ができるかを確認しましょう。
デザイナーさんによっては、商用利用を許可していない方もいらっしゃいます。
後々問題にならないように確認をしておこう!
やりとりは丁寧に
デザイナーさんとのやりとりはすべてココナラの「トークルーム」という場所で行われます。
閉鎖された空間ですが、お互いが気持ちよくやりとりできるように、頼み方には気をつけましょう。
(運営側でトークルームのチェックはしていると思われます)
やりとりはメッセージですが、相手は生の人間です。
人が言われて傷ついたり、嫌な思いをすることはしないようにしましょう。
もちろん、デザイナーさんの方が高圧的な態度だった場合は、即刻キャンセルしちゃいましょう。(ないと思いますが^^)
お互いが気持ちよくやりとりできるように相手のことを考えることは大事だね!
ココナラでのアイコン作成の依頼方法は「【一連の流れ】ココナラでアイコン作成を依頼する方法を徹底解説」を参考にしてください!
まとめ
今回は、ココナラで依頼するときに気をつけることを4つご紹介しました。
- はじめに細かく完成イメージを伝える
- 無料修正回数を確認する
- 商用利用ができるか確認する
- やりとりは丁寧に
初めてだと不安だと思いますが、思い切って挑戦してみましょう!
このブログを読んでくれたあなたの役に立てたら嬉しいです。
今よりも大きな世界を見よう!
コメント